この記事では1996年生まれの女性芸能人をご紹介させていただきます!
今年24歳になる1996年生まれはかなり美人ぞろいで旬な女優・タレントさんが多くいますが、今回は個人の好みで特に美人だと感じた10人を厳選させていただきました!
美人な芸能人を見て、ぜひ美容のモチベーションを上げてくださいね。
Contents
1996年生まれの女性芸能人:①小松菜奈さん
小松菜奈さんは1996年2月16日生まれです。
2008年に「ニコ☆プチ」モデルとしてデビューし、以降様々なファッション誌で活躍。
2014年からは女優として本格的に活動を開始し、モデル出身とは思えない演技力はドラマや映画で抜群の存在感を放っていますよね!
ミステリアスな雰囲気なのに可愛い笑顔、真っ白な肌と魅力がいっぱいの女優さんです。
自身の美の秘訣は‘油分を落とし過ぎないこと‘と‘美白化粧品‘を使うことなんだそうです。
ジムや自宅でのストレッチも欠かさず、出来るだけ自炊をするようにして和食中心にするなど自身のマイルールで日々気を遣っているんだとか。
プライベートでは俳優・菅田将暉さんとの熱愛が報じられ「お似合いすぎる」と絶賛の声があがり、公私共に順調な女優さんです。
1996年生まれの女性芸能人:②丹羽仁希さん
丹羽仁希さんは1996年10月15日生まれです。
2014年「Tokyo Girls Audition」で、2万人の中からグランプリに選ばれ「JELLY」の専属モデルとしてデビュー。
知名度を大きく上げたのは2016年の「テラスハウス」の出演がきっかけで‘テラハ史上NO,1美女‘と言われるほど圧倒的なルックスで話題となり、一気に人気タレントになりました。
‘世界で最も美しい顔‘にノミネートされるほどで、完璧すぎるルックスにツヤのある美肌は女性の憧れではないかと思います。
SNSを頻繫に更新していて、UPしている写真はどれもルックス・スタイル共に完璧で見惚れてしまうほど綺麗なのでぜひ見てみてくださいね!
1996年生まれの女性芸能人:③三吉彩花さん
三吉彩花さんは1996年6月18日生まれです。
小学生の時から「ニコ☆プチ」の専属モデル、「さくら学院」のメンバーとしてアイドル活動するなど幅広く活躍。
美容雑誌で見せる陶器のような肌は美しく、美容雑誌ではたびたび特集が組まれるほど注目されています。
20代前半とは思えないほど大人びた容姿、引き締まったボディに長い脚は本当に魅力ですよね。
スタイルを維持するために「正座はしない」「朝起きたらストレッチ」などマイルールがあり小学生のころからほぼ毎日行っているんだとか
最近ではモデルだけでなく、舞台やドラマなどで女優としても本格的に活動を始め映画主演も務めるなど注目の若手女優の一人です。
1996年生まれの女性芸能人:④大原櫻子さん
大原櫻子さんは1996年1月10日生まれです。
2013年の映画「カノジョは噓を愛しすぎてる」のヒロインオーディションで5000人の中から選ばれ、シンデレラガールと言われました。
演技ほぼ未経験とは思えない力強い演技力と存在感、小学生のころから趣味で練習してきたという抜群の歌唱力を見せ、新人賞を受賞し一気に人気女優・歌手になりました。
柔らかい雰囲気とルックスは女性らしさが溢れていて、男女問わず人気があります。
活躍の場を広げていくうちにどんどん垢抜け、「20代になりメイクやスキンケアを見直し、気を遣うようになった」と努力を重ねててきたようで本当に綺麗になったと感じます。
SNSでは歌手・女優とは違った表情が見れるのでぜひチェックしてみてくださいね!
1996年生まれの女性芸能人:⑤池田エライザさん
池田エライザさんは1996年4月16日生まれです。
2009年に「第13回二コラ専属モデルオーディション」でグランプリを受賞、当時は参加者の中でも抜きんでたスタイルの良さで目立っていたようです。
ハーフということもあってかなり綺麗な顔立ちはどんなメイクでも似合って憧れますよね。
撮られる機会の多い仕事なのでスキンケアにはかなり凝っていて、毎日のパックは欠かさないんだとか!
池田エライザさんおすすめの美容法は’入浴後スチーマーを当ててからパックをする’というとてもシンプルなケア。
シンプルだからこそ続けやすいとのことで、毎日パックをするようになったら乾燥知らずの肌になったそうです!
真似しやすい方法なので乾燥が気になる方は是非試してみてくださいね。
1996年生まれの女性芸能人:⑥橋本愛さん
この投稿をInstagramで見る
橋本愛さんは1996年1月12日生まれです。
2008年に母親が応募した「HUAHUAオーディション」にてグランプリを受賞し、翌年「seventeen」の専属モデルとして本格的に芸能活動をスタートしました。
2010年からは女優としても力をつけ話題作に多く出演してきましたが、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」への出演がきっかけで知名度を大きく上げ実力派女優として人気を加速させました。
綺麗な黒髪に映える白くツヤのある肌に憧れる女性は多く、SNSでの質問コーナーでそのケア方法について聞かれると「あれこれ手を加えないシンプルケアが一番いい」と語っていました。
プライベートではあまりメイクをしないという橋本愛さんはすっぴんもとても綺麗で、SNSには写真も投稿していますので見てみてくださいね。
1996年生まれの女性芸能人:⑦吉田朱里さん
この投稿をInstagramで見る
吉田朱里さんは1996年8月16日生まれです。
2010年「NMB48オープニングメンバーオーディション」で約8000人の中から合格、デビューメンバーとして活躍しグループを成長させてきました。
‘奇跡のベビースキン‘とファンから言われ、実物は間近で見ても毛穴一つなくツヤツヤなんだそうです!
‘白く透明感のあるアイドル肌でいること!‘をモットーに、「朝夜でケアアイテムを使い分ける」「乾燥が気になる部分は保湿クリームで入念ケア」などスキンケアにはかなりこだわっているようです。
また、‘コスメマニア‘としても知られていて自身がプロデュースするコスメブランド「B IDOL」は10~20代の女性を中心に多くの支持を集めています。
現在モデルとしても美容雑誌に引っ張りだこな吉田朱里さん、2020年にグループ卒業を発表していて今後の活躍に期待が高まりますね。
1996年生まれの女性芸能人:⑧木村有希さん
木村有希さんは1996年10月23日生まれです。
`ゆきぽよ`の愛称で親しまれている木村有希さんは中学2年生の頃にスカウトされギャル系雑誌「egg」でモデルとしてデビューしました。
2017年に出演した「バチェラー・ジャパン」で可愛いすぎる!と話題になり、その後はバラエティ番組を中心にタレントとして活躍の場を広げていきました。
20代前半には見えない大人びたルックスに、綺麗でツヤのある小麦色の肌が魅力的ですよね。
健康的で引き締まったスタイルは、‘なりたいスタイル‘として憧れる女性も多くいるようです。
体型維持の為に「無理のない範囲で食事制限をする」と決めている以外は、他に特別なことはしていないんだとか。
そんなストレスをためないマイルールを守っているからこそ素晴らしいスタイルが維持出来ているのではないかと思います!
1996年生まれの女性芸能人:⑨佐々木彩夏さん
佐々木彩夏さんは1996年6月11日生まれです。
小学1年生の頃にスカウトされ芸能界入りし子タレとして活躍、2008年に「ももいろクローバー」のメンバーに加入し一気に人気メンバーに登り詰めました。
子タレ出身なだけあり、キャラクター・愛嬌・ルックスはメンバーの中でも群を抜いていて知名度はご存知の通りですよね。
「アイドルとして常に可愛くいたい」を理想としていて、毎日のストレッチや表情トレーニングを欠かさないなどかなり努力家なようです。
一時期、激太り説が浮上し「多忙からのストレスでは?」と心配の声が上がりましたが、その後ダイエットに大成功しそのスタイルをキープし続けています。
デビュー当時の幼い雰囲気から綺麗なお姉さんの雰囲気になり、人気アイドルとして第一線で活躍しています。
1996年生まれの女性芸能人:⑩久松郁実さん
久松郁実さんは1996年2月18日生まれです。
原宿でスカウトされたことをきっかけに芸能界入り、その後「ハナチュー」の専属モデルとしてデビューしました。
グラビアを中心に活動しているようですが、グラマラスなボディに整ったビジュアルは人を惹きつける魅力がありますね。
美容メディアのインタビューで「お風呂からスキンケア完了までは約2時間かかる」と語っていて、特にボディケアには一番時間をかけているようです。
柔らかそうなマシュマロボディは女性なら誰もが憧れてしまいますが、日々の努力の積み重ねが大切だということが分かりますよね!
最近はタレントとしてもバラエティ出演が増えてきた久松郁実さん、知名度も徐々に上げてきていて今後の活躍がますます楽しみですね!