この記事では1999年生まれの女性芸能人をご紹介させていただきます!
今年21歳になる1999年生まれは、昨年成人を迎え大人の仲間入りをし現在まさに活躍中の女優・タレント・アイドルが多くいます。
今回は個人の好みで、美人だと感じた10人を厳選させていただきました!
Contents
1999年生まれの女性芸能人:①橋本環奈さん
橋本環奈さんは1999年2月3日生まれです。
小学生頃に芸能界に興味を持ち地元・福岡の事務所に入り、CMタレントとして活動後アイドルグループ「Rev.fiomDVL」に加入し活動をしました。
言わずと知れたビジュアルは‘千年に一人の逸材‘と話題になり、完璧な顔立ちに透明感溢れる雰囲気、触れたくなるような白い肌は女性の憧れで‘今一番なりたい顔‘と言われています。
女子が憧れる‘完璧美肌‘の秘訣は「帰ったらすぐメイクを落とすこと」「スキンケアは入浴後すぐにやる」と当たり前のことをやっているだけなんだとか。
また、ボディケアやリップケアにも日々気を使い欠かさず行っているようであの美しさは日々の小さな努力から生まれているものだと分かりますよね!
今一番、人気・知名度・支持率共にNo.1の若手女優ではないかと思います。
1999年生まれの女性芸能人:②永野芽郁さん
永野芽郁さんは1999年9月24日生まれです。
小学3年生のころ東京・吉祥寺での買い物中にスカウトされ芸能界入りをしたので同年代の女優と比べると芸歴は長めです。
子役として活動したのち、ファッション誌「ニコラ」や「seventeen」の専属モデルとして小中学生から支持され人気モデルとして活躍。
2018年のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」で主演、自然ながらも圧巻の演技力と存在感で知名度を大きくあげ、このドラマで永野芽郁さんを知ったかも多いのではないかと思います。
はじけるような笑顔が魅力的ですが、最近では大人びた雰囲気も出てきて人を惹きつけるオーラのある女優さんに成長しましたよね。
‘10代・20代女子が憧れる若手女優‘上位にランクインするなど快進撃の止まらない女優さんです。
1999年生まれの女性芸能人:③吉川愛さん
吉川愛さんは1999年10月28日生まれです。
3歳で芸能界入りし子役として活躍、その後学業を理由に引退しましたがアルバイト中にスカウトされ「吉川愛」として芸能界復帰しました。
子役時代から本当に可愛いかったですが、復帰後も変わらずブランクがあるとは思えない演技力でドラマでも目を引く存在感がありますよね。
大きな瞳にツヤ感たっぷりの美肌が魅力的ですが、その秘訣は‘足し引き算美容法‘というもの。
「その日の肌に合わせてオイルを足したり、使わなかったり肌の状態にあわせて変える」というのがこだわりで、最近ではコットンもオーガニックのものにするなどこだわっているそうです。
復帰後も話題作に出演し、NHKドラマ主演も決まっている吉川愛さんの今後がますます楽しみですね!
1999年生まれの女性芸能人:④大和田南那さん
大和田南那さんは1999年9月15日生まれです。
2013年「AKB48第15期生オーディション」に合格、研究生として活動をスタートさせました。
「天性」と言われたアイドル性にルックスは研究生の中でも圧倒的人気で、シングルカップリング曲のセンターに抜擢されるなどしグループの中では‘次期エース‘として活躍。
2019年に発売した写真集「りすたあと。」では抜群に綺麗な美ボディを披露し、重版されるなど大反響を呼びました!
この写真集の為に減量し、頑張って鍛えたという‘美くびれ‘は圧巻で女性なら誰もが憧れてしまうようなスタイルではないかと思います。
現在は女優・タレント・グラビアなどマルチに活躍し、グループ卒業後は‘若手タレントの次期エース‘として注目を集めています。
1999年生まれの女性芸能人:⑤山下美月さん
山下美月さんは1999年7月26日生まれです。
2016年に「乃木坂46第三期オーディション」に合格、デビュー後のファン初お披露目では曲のセンターに抜擢されるなど「スーパールーキー」として三期生の中でも群を抜いた活躍を見せました。
乃木坂46の中でも‘美人系‘と言われ特に女性人気が高く、ファッション誌「CamCan」の専属モデルを務めるなど活躍はアイドル活動だけにとどまりません。
同誌で見せる‘たまご肌‘はさすがアイドルと言えるほど綺麗で、読者からもなりたい肌として支持を集めています。
2020年発売の写真集「忘れられない人」は初週だけで約11万部売れ、女性ソロ写真集初週売り上げ歴代二位という記録を残しました。
現在も乃木坂46のトップメンバーとしてグループを牽引しています!
1999年生まれの女性芸能人:⑥向井地美音さん
向井地美音さんは1999年1月29日生まれです。
1歳のころから子役として活動していましたが、2013年「AKB48第15期生オーディション」に合格したことで知名度が一気に上がりました。
オーディション時から才能はずば抜けていて、加入後も抜群な表現力の高さで瞬く間に正規メンバーとなりセンターポジションを任されるなど圧倒的人気を集めました。
デビュー当時から「可愛いすぎる」とビジュアルが注目されていましたが、活動の場が増えるごとに磨きがかかりますます可愛くなったような気がします。
‘アイドルは見られる仕事‘という意識を常にしていて「トレーニングやメイクなどは気を抜かない」というプロ根性が素晴らしいですよね!
現在はグループ総監督を務めるなど、AKB48グループには欠かせない存在となっています。
1999年生まれの女性芸能人:⑦ツウィさん
ツウィさんは1999年6月14日生まれです。
韓国大手芸能事務所JYPにスカウトされ、練習生として経験を重ね2015年に「TWICE」のメンバーとしてデビューしました。
オーディション時から注目されビジュアルも抜群、ファン投票の最終順位は1位を獲得するなどデビュー前から人気がありました。
「世界で最も美しい顔」でも上位ランクインするなどビジュアルの高さは言わずと知れていますが、人を惹きつけるオーラやスタイル画面越しに伝わるツヤ肌は本当に魅力的ですよね。
「姿勢は常に正しく」「1日で食べる量を決めている」など体型維持には余念がなく、肌のためにスキンケアより食べ物に気を付けるなど普段から高い意識を持っているようです。
グループNo.1と言われるスタイルはそういった努力の賜物だということが分かりますね!
1999年生まれの女性芸能人:⑧大友花恋さん
大友花恋さんは1999年10月9日生まれです。
小学生の頃に経験した読者モデルをきっかけに芸能界に興味を持ち、母親を説得し「研音オーディション」に応募し見事合格。
その後女優として経験を積みながら2013年には「ミスセブンティーン」に選ばれseventeenの専属モデルとして活躍の場を広げました。
フレッシュな笑顔に透明感ある雰囲気はティーンから抜群の支持を得ていて、ブログ‘美肌の秘訣について‘読者からの質問を受けるほど!
美肌維持の秘訣は「定期的に皮膚科で肌状態をチェックすること」だと語り、肌の状態に合わせてスキンケアも見直すなど20代になったばかりとは思えないこだわりです。
‘花恋顔メイク‘といわれるメイクも人気で‘女子中高生のカリスマ‘的存在です。
1999年生まれの女性芸能人:⑨優希美青さん
優希美青さんは1999年4月5日生まれです。
2012年「第37回ホリプロタレントスカウトキャラバン」にて約3万人の中からグランプリ選ばれ芸能界デビュー。
デビューしてすぐにCM出演、写真集発売など順調な活躍をし「ホリプロの大型新人」と言われていました。
2013年NHK連続テレビ小説「あまちゃん」で一気に飛躍、ホリプロタレントスカウトキャラバン受賞者の中でも最速で朝ドラデビューを果たし一気に人気女優へ成長。
2015年に体調不良が原因で活動を休止、「多忙なストレス」「復帰は難しいのでは?」などと噂されていましたが、半年で復帰し再び女優として活躍をしています。
20代になったばかりとは思えない大人びたルックスは美しく、見ているだけで癒されます。
1999年生まれの女性芸能人:⑩大原優乃さん
大原優乃さんはさんは1999年10月8日生まれです。
2009年に「天才てれびくんMAX」の番組内で行われたオーディションに応募し、大勢いる参加者の中からダンス担当メンバーとして選ばれ芸能界デビュー。
その後「Dream5」のメンバーとして活躍、大ヒットとなった「ようかい体操第一」はレコード大賞を受賞するなどグループの成長に貢献しました。
グループ活動の傍ら、「ラブベリー」の専属モデルに抜擢され‘女子が憧れる女子‘と言えるルックスで10代の人気モデル代表として活躍。
抜群の透明感が溢れる白肌は触れたくなるほど美しく、グループ卒業後はグラビア活動も本格化しさすが元アイドルと言える美スタイルは20代になったばかりとは思えないほどセクシーで話題になりました。
マルチ活動の場を広げ第一線で活躍しています。